
こんにちは、フヒックスです。
速いもので、ゲームブログを開設してからもうすぐ3ヶ月経ちます。
たぶん、2018年の1月27日から開始なので、あと2週間というところでしょうか。
そのサイトとは…
正直、デザインは「ほとんどそのままじゃんっ!!(笑)」と言われるであろうシンプルさです。THEシンプル。
ヘッダーは著作権フリーの無料素材を使いました。
サイト名「エンジョイ!アプリ攻略日記」
ほんとにそのまんまの名前にしました。
アプリのゲームについてどんな記事がアクセスを集めるのか、
AppMedia等の大手企業の隙間を狙う感覚で記事を書いてみました。
あんまりジャンルを広げると管理が難しいので、
新作アプリゲームに焦点を絞って書いています。
右に偏りすぎなデザインです…。
芸大いってるのにセンスがやばい…(笑)
アクセスの来た記事
一番は「超進化物語のリセマラランキング」です(笑)
やっぱり個性が皆無な「攻略まとめ記事」なるものが一番アクセスあつめるんですよね…これが現実。
二番は「ドロップアイテムまとめ!※調査中※」です(笑)
これは、魔界ウォーズという十数年ぶりにやっとリリースされたアプリだけあってニッチ層に需要が高く、
とくに武器や防具などのレアアイテムを「ドロップ」することが一番の楽しみ要素だと感じたのでこの記事を書いてみたところヒットしました。
この2記事のおかげでコメントが10件くらいきました。
記事の修正について指摘してくださるので助かっています。
ブログの更新は…
最近はすごくサボり気味です(笑)
3日に1回更新すればいい方ですが、それでもとりあえずは続けていきたいと思います。
ゲームブログは収益性が低いといわれているので、
どんなに良質な記事を書いて、毎日書いても
毎月5~10万が天井らしいです。
なので、趣味だとおもって続けていきたいと思います。
始めた理由
また、もともとは稼ぎたいと思って始めたので、もし収益が2万円に到達(かなり先になりそう…)になったら売るつもりです。
サイト売買をすることによって、だいだい12ヶ月分以上の収益が手に入るので。
2万円だと12万円ですね。
ゲームはサービス終了するとほとんど読まれなくなると思うので、
大事に置いておくより、スキルを身につけて売る
またスキルを身に着けて売る
という繰り返しによって収益を得る方が効率もよく、変なこだわりをなくすことができると思います。ある人にそうゆうようなことを教わってゲームブログをはじめました。
アドセンスがなぜか収益化できない。
なぜかわからないけど、アドセンスを張ってもエラーが出るし、
2次審査の仕方もよくわからないんですよね………。orz
いろいろググってみても、明確な答えが載っていなかったので、
Googleのサポートに問い合わせるしかなさそう。